この説明を良くお読みください
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハッピー! プリティ!! スィーティー!!!
モデルの微調整など。茉莉花の胴はかなり細身なのでボンキュボ的なラインを減らす。腕も長さも微調整。UV展開した後で面の分割などはやっても後で調整できるので平気。
UVのほうは、並べて納める方向だけやった。ラインの格子の間隔をチェッカーを使って均一にする作業が残ってます。顔は最後に非対象モードでUV取り直すので場所だけ空けとく。
UVを直線でやっちゃうのは塗るのが楽だからで、Photoshopで塗るときは四角で選択してグラデか直線ブラシでざくざくいけるのでペンタブ無くてもやれたから。四角で選択しやすいようにUV島を並べてるのはそのため。今回はSAIとIntuos4で塗るのでこれでいいのかはわかりませぬ。
無用なポリゴン大杉だけどまあいか。ローポリはモデリングの基本だと思うので作ってて楽しいです。たとえば茉莉花の面をこのまま2等分割します。こんな感じ。
曲面に(サブデビ適用)してみます。鋭角設定で膨らみ抑えてやれば、なんですか、生ポリに色付けてアニメっぽくする六角でよく見るあんな感じのモデルとか。そういうのはもういつでもOKみたいな。
まあ、そんな夢をみたんだ。
PR
この記事にコメントする
最近買ったもの
フリーエリア